レーザーカッター・レーザー加工機の使い方や選び方をプロに聞きたい方へ。
あなたに最適なレーザーカッター選びを無料でお手伝いします。
あなたに最適なレーザー加工機選びを
無料でお手伝いします。
レーザーカッター・レーザー加工機選びの無料相談を受け付けているコムネットの営業グループの松井です。
レーザーカッター・レーザー加工機で、カッティングシートを加工します。
カッティングシートは、塩化ビニル(PVC)が含まれているものが多く、塩ビが含まれているものはレーザー加工ができません。
そのため、カッティングプロッターといった刃物でカットするのが一般的です。
しかし、なかには環境シートやエコシート等と呼ばれる塩ビを含まない素材もあり、レーザーで加工できるものもあるので、ぜひ活用してみてください。
目次
レーザーカッター・レーザー加工機の使い方や選び方をプロに聞きたい方へ。
あなたに最適なレーザーカッター選びを無料でお手伝いします。
あなたに最適なレーザー加工機選びを
無料でお手伝いします。
塩ビが含まれる素材をレーザー加工できない理由
そもそも、加工する素材に塩ビが入っていると、なぜレーザー加工機で加工してはいけないのでしょうか…?
塩ビは熱影響を与えることにより、ダイオキシンといった人体に有害なガスが発生します。
また、ガスに含まれる塩素は機械を錆びさせてしまいます。
つまり、危険で機械が壊れる原因となるのです。
以上から、絶対に塩ビを含む素材はレーザー加工してはいけません。
下記のブログでも詳しく説明しております。あわせてご覧ください。
レーザーカッター・レーザー加工機の使い方や選び方をプロに聞きたい方へ。
あなたに最適なレーザーカッター選びを無料でお手伝いします。
あなたに最適なレーザー加工機選びを
無料でお手伝いします。
カッティングシートをレーザー加工
では、カッティングシートをレーザーでカットし、リタック貼りをしてみましょう。
今回は、弊社のロゴ(COMNET)を使ってステッカーを作ってみました。
1.レーザーカッターで出力を調整し、ハーフカットを行います。
2.不要な部分をはがします。
3.リタック紙を使い、シートを貼り付けます。
※今回はリタック紙の代わりに養生テープを使用しました。
あとはカッティングシートを貼りたいところに養生テープを貼り付けてはがすだけ!完成です。
弊社メンテナンスグループ 鈴木のパソコンへ貼ってみましたが、出来栄えにご満悦のようです。
レーザーカッター・レーザー加工機の使い方や選び方をプロに聞きたい方へ。
あなたに最適なレーザーカッター選びを無料でお手伝いします。
あなたに最適なレーザー加工機選びを
無料でお手伝いします。
番外編:カッティングシートを貼ったアクリルをレーザーカット
アクリル板に事前にカッティングシートを貼ってから、レーザーカットしてみました。
貼った状態での加工はカッティングシートが熱影響を受けやすいため、細かい出力調整が必要になりますが、工程は非常に楽になります。
以上、レーザー加工機でのカッティングシートのカットでした。
カッティングシートをご購入の際には、塩ビが含まれていないか、チェックを忘れずに!
他にも「こんな物を加工してみたい!」「これってレーザーで加工できる?」「この作業を効率化したい!」など、気になることがございましたら、お気軽にコムネットにお声がけください!
レーザーカッター・レーザー加工機の使い方や選び方をプロに聞きたい方へ。
あなたに最適なレーザーカッター選びを無料でお手伝いします。
あなたに最適なレーザー加工機選びを
無料でお手伝いします。
【無料】ギフト・ノベルティグッズ業界のレーザー加工機の導入事例集
ギフト・ノベルティグッズ業界の方々へインタビューした導入事例集が無料でダウンロードいただけます。
レーザーを導入したきっかけ、ご用途、導入してよかった点などをご紹介しています。
【素材別】レーザー加工するときに気をつけるポイントまとめ
レーザーカッター・レーザー加工機に関するお役立ち資料を公開中!
レーザーカッター・レーザー加工機の使い方や選び方をプロに聞きたい方へ。
あなたに最適なレーザーカッター選びを無料でお手伝いします。
あなたに最適なレーザー加工機選びを
無料でお手伝いします。