見積先と請求先が異なる場合はどのように操作をすればいいですか?
見積画面左上にある「請求先」をクリックし、請求先を変更してください。

※マスターにてあらかじめ、得意先と請求先を紐づけることも可能です。下記の通り設定をしてください。
※マスターを変更する前に作成済みの見積には、内容は反映されません。
1.得意先マスタ画面を開きます

2.変更入力をクリックし、得意先を選択して読込みます

3.画面右下にある「請求先」の赤色をクリックします

4.紐づけたい請求先を選択します

5.保存をクリックします

SignJOBZご購入前のご質問・お問い合わせ、無料体験版・デモのお申し込みは、
こちらからお気軽にお問い合わせください。